コンテンツへスキップ ナビゲーションに移動

ブラック企業から脱出してゆるい生活をするブログ

QRコード決済

  1. HOME
  2. ゆるい生活
  3. QRコード決済
2022年2月15日 / 最終更新日時 : 2022年2月15日 猫男 QRコード決済

au PAYの暗証番号を忘れた場合の対応

主要なQRコード決済のひとつであるau PAYですが、パスワードまわりが少々面倒です。 特に、au PAY自体のパスワード以外に4桁の暗証番号もあるところです。 私自身、au PAY以外に、PayPay・楽天ペイ・d払い […]

2021年12月24日 / 最終更新日時 : 2021年12月24日 猫男 QRコード決済

PayPayカードによってPayPayの通常還元率が最大2.5%に

利用できる店舗が多く、キャンペーンでのポイント還元率が高いPayPayですが、通常時の還元率が0.5%と、他の決済方法に比べてかなり見劣りする状況でした。 PayPay Stepによって最大1.5%に引き上げることはでき […]

2021年12月1日 / 最終更新日時 : 2022年9月7日 猫男 QRコード決済

QRコード決済は最低限どの〇〇ペイをおさえるべきか

QRコード決済がメジャーになりすぎて、いまや何十種類もの QRコード決済が存在します。 QRコード決済の統一規格「JPQR」というのもできた一方で、地域独自のなんとかペイも増えています。 今後は、統一規格に沿いつつも、さ […]

2021年11月26日 / 最終更新日時 : 2021年11月26日 猫男 QRコード決済

実はスーパーでの利用がお得なLINE Pay

各社で実施されているQRコード決済のキャンペーンで、意外と対象にならないのがスーパーマーケットです。 スーパーマーケットは、最も日常使いする店舗のひとつといってよいでしょう。 誰だって、毎日なにか食べますからね。 確かに […]

2021年11月21日 / 最終更新日時 : 2021年11月21日 猫男 QRコード決済

PayPayの高還元を失わないためにMyクーポンの確認は必須事項

現在、PayPayでの街の店舗での利用がお得です。 先日、超PayPay祭がいつのにか街で超お得になっていたの記事でもご紹介したばかりですが、超PayPay祭の後半になって、街の店舗でPayPayクーポンを発行していると […]

2021年11月17日 / 最終更新日時 : 2021年11月17日 猫男 QRコード決済

超PayPay祭がいつのにか街で超お得になっていた

見どころがないながらも定期的に確認していた今回の超PayPay祭ですが、いつのまにか、”街のお店のクーポン”がかなりお得な状況に変化していました。 10/18(月)~11/28(日)と約1か月半にわたる今回の超PayPa […]

2021年11月5日 / 最終更新日時 : 2022年3月4日 猫男 QRコード決済

イオンペイで20倍+10%OFFだけど、イオンペイはどう?

イオンペイというQRコード決済が2021年9月から始まっています。 11月5日(金)~11月9日(日)にかけて、イオンペイのポイント20倍と10%オフのキャンペーンが実施されます。 イオンと言えば全国各地に店舗があり、多 […]

2021年11月1日 / 最終更新日時 : 2021年11月1日 猫男 QRコード決済

JA-SSのガソリンがPayPayで最大500円還元/回

ガソリン価格の高騰が続いています。 現在、レギュラーガソリンが1Lあたり160円前後もするご時世です。 この価格、車を日常的に使う方にはかなり痛いですね・・・ 10月に実施されていた、d払いでガソリンが+10%還元のキャ […]

2021年10月19日 / 最終更新日時 : 2021年10月19日 猫男 QRコード決済

今回の超PayPay祭りはどう使う?

10月18日から、また超PayPay祭りがはじまっています。 定期的に実施されているこの超PayPay祭りですが、今回は過去最大級に見どころがありません。 とはいえ11月28日まで実施されるこのキャンペーン、この先徐々に […]

2021年10月11日 / 最終更新日時 : 2022年3月4日 猫男 QRコード決済

d払いでガソリンが+10%還元

しばらく目玉となるキャンペーンを実施していなかったd払いですが、ガソリンが+10%還元となるキャンペーンを今月実施しているのでご紹介します。 “+10%”となっているのは、d払いの通常還元に加えて […]

投稿ナビゲーション

  • 固定ページ 1
  • 固定ページ 2
  • 固定ページ 3
  • »

猫男

Profile_neko

ブラック企業から脱出しホワイト企業で働いているが、サラリーマン生活に限界を感じていることから、早期引退を目指している40代の男。猫を大切にしている。
また、ブラック職場で働く→脱出を2回経験している。働き始めた時はブラックではなかったが、会社組織や上司の変更などによりブラック化し、数年耐え忍ぶも無理で転職。現在の職場はホワイトだが、いつまたやってくるとも知れないブラック職場に脅えながらも、変わらない給料でもう少しましな生活ができるように工夫しながらゆるく生きていこうとしています。その過程で学んだ、ブラック企業から逃げる方法、お得に暮らす方法、早期引退を目指す過程などを公開していきます。

にほんブログ村 ライフスタイルブログへ
PVアクセスランキング にほんブログ村

人気の記事

  • トラリピの収益が2か月連続で20万円超
  • 加入前に良さがわらりづらいauスマートパスプレミアム
  • 為替介入で100万円の損失の後、月収30万超に。
  • SPGアメックスの引き止めは解約以外でも存在する
  • 500円のフリー乗車券で東京の右側を楽しむ

最近の投稿

トラリピの収益が2か月連続で20万円超
2023年1月11日
加入前に良さがわらりづらいauスマートパスプレミアム
2022年12月13日
為替介入で100万円の損失の後、月収30万超に。
2022年12月2日
SPGアメックスの引き止めは解約以外でも存在する
2022年10月17日
500円のフリー乗車券で東京の右側を楽しむ
2022年10月9日

カテゴリー

  • ブラック企業
  • ゆるい生活
    • QRコード決済
    • いか焼きそば
    • お得案件一般
    • クレジットカード
    • サブスクリプションサービス
    • トラリピ
    • ポイント
    • マイメイト
    • マイル・マイレージ
    • 固定費削減
    • 暗号資産・仮想通貨
    • 株主優待
    • 謎の解明
    • 資産運用一般
    • 電子マネー
  • 未分類

月別アーカイブ

  • 2023年1月
  • 2022年12月
  • 2022年10月
  • 2022年9月
  • 2022年8月
  • 2022年7月
  • 2022年6月
  • 2022年5月
  • 2022年4月
  • 2022年3月
  • 2022年2月
  • 2022年1月
  • 2021年12月
  • 2021年11月
  • 2021年10月
  • 2021年9月
  • 2021年8月
  • 2021年7月
  • 2021年6月
  • 2021年5月
  • 2021年4月
  • 2021年3月
  • お問い合わせ

Copyright © ブラック企業から脱出してゆるい生活をするブログ All Rights Reserved.

Powered by WordPress with Lightning Theme & VK All in One Expansion Unit by Vektor,Inc. technology.

MENU
  • お問い合わせ
PAGE TOP