コンテンツへスキップ ナビゲーションに移動

ブラック企業から脱出してゆるい生活をするブログ

2021年11月

  1. HOME
  2. 2021年11月
2021年11月30日 / 最終更新日時 : 2021年11月30日 猫男 お得案件一般

旧AmazonMastercardゴールドでギフト券が高還元

Amazonで買い物をする場合は、Amazon Mastercardではなく、3.5%などの高還元であらかじめ購入しておいたAmazonギフト券で買ったほうがお得です。 Amazonギフト券を3.5%で購入する方法は、通 […]

2021年11月29日 / 最終更新日時 : 2021年11月29日 猫男 トラリピ

不労所得・鈴のトラリピ設定を試してから14週間の状況

前週につづき、1週間の間に1万円近い利益がでました。マネースクエアのトラリピを開始して以来、2週連続で5,000円以上の利益がでたのははじめてのことです。 さらに、前週に引き続き、設定にもさらに変更を加えていますので、今 […]

2021年11月26日 / 最終更新日時 : 2021年11月26日 猫男 QRコード決済

実はスーパーでの利用がお得なLINE Pay

各社で実施されているQRコード決済のキャンペーンで、意外と対象にならないのがスーパーマーケットです。 スーパーマーケットは、最も日常使いする店舗のひとつといってよいでしょう。 誰だって、毎日なにか食べますからね。 確かに […]

2021年11月24日 / 最終更新日時 : 2021年11月24日 猫男 ブラック企業

D&IからいつのまにかDE&Iに進化することで増す危険性

以前は「ダイバーシティ&インクルージョン」と呼ばれいていたものが、近年「ダイバーシティ、エクイティ&インクルージョン」と呼ばれるようになってきています。 上記の文章は、Sustainable Japanと […]

2021年11月23日 / 最終更新日時 : 2021年11月23日 猫男 ポイント

楽天モバイルの電波調査で1件あたり100ポイントもらえる

1箇所の楽天モバイルの電波調査で、楽天ポイントが100ポイントもらえるサービスがあります。 1日あたり最大50回の調査がポイント対象で、10回の調査報告によるボーナスポイントもあることから、本気で取り組めば結構ポイントが […]

2021年11月22日 / 最終更新日時 : 2021年11月22日 猫男 トラリピ

不労所得・鈴のトラリピ設定を試してから13週間の状況

先週は1週間の間に1万円近い利益がでて、マネースクエアのトラリピを開始して以来、最大の利益がでた週となりました。 また、久しぶりに設定にも変更を加えた週でもありましたので、今週も状況を公開いたします。 トラリピ開始後13 […]

2021年11月21日 / 最終更新日時 : 2021年11月21日 猫男 QRコード決済

PayPayの高還元を失わないためにMyクーポンの確認は必須事項

現在、PayPayでの街の店舗での利用がお得です。 先日、超PayPay祭がいつのにか街で超お得になっていたの記事でもご紹介したばかりですが、超PayPay祭の後半になって、街の店舗でPayPayクーポンを発行していると […]

2021年11月19日 / 最終更新日時 : 2022年3月3日 猫男 ポイント

楽天の期間限定ポイントにはもうほぼデメリットはない

ポイント生活を考えるにあたって、その候補の筆頭となるのは、楽天ポイントです。 楽天ポイントは、改悪のニュースが定期的にでてきつつも、未だにかなり貯まりやすいポイントであることにはかわりありません。 この楽天ポイント、「よ […]

2021年11月17日 / 最終更新日時 : 2021年11月17日 猫男 QRコード決済

超PayPay祭がいつのにか街で超お得になっていた

見どころがないながらも定期的に確認していた今回の超PayPay祭ですが、いつのまにか、”街のお店のクーポン”がかなりお得な状況に変化していました。 10/18(月)~11/28(日)と約1か月半にわたる今回の超PayPa […]

2021年11月16日 / 最終更新日時 : 2021年11月16日 猫男 ブラック企業

会社組織にとらわれないキャリアアップを考える

世間のビジネスパーソンが取り組んでいるキャリアアップって、はたして美味しいのでしょうか? ビジネス書などで語られるようなキャリアアップは、同じ会社の中で昇進していったり、転職で職位を上げていくような、いわるゆ上昇志向の内 […]

投稿ナビゲーション

  • 固定ページ 1
  • 固定ページ 2
  • 固定ページ 3
  • »

猫男

Profile_neko

ブラック企業から脱出しホワイト企業で働いているが、サラリーマン生活に限界を感じていることから、早期引退を目指している40代の男。猫を大切にしている。
また、ブラック職場で働く→脱出を2回経験している。働き始めた時はブラックではなかったが、会社組織や上司の変更などによりブラック化し、数年耐え忍ぶも無理で転職。現在の職場はホワイトだが、いつまたやってくるとも知れないブラック職場に脅えながらも、変わらない給料でもう少しましな生活ができるように工夫しながらゆるく生きていこうとしています。その過程で学んだ、ブラック企業から逃げる方法、お得に暮らす方法、早期引退を目指す過程などを公開していきます。

にほんブログ村 ライフスタイルブログへ
PVアクセスランキング にほんブログ村

人気の記事

  • トラリピの収益が2か月連続で20万円超
  • 加入前に良さがわらりづらいauスマートパスプレミアム
  • 為替介入で100万円の損失の後、月収30万超に。
  • SPGアメックスの引き止めは解約以外でも存在する
  • 500円のフリー乗車券で東京の右側を楽しむ

最近の投稿

トラリピの収益が2か月連続で20万円超
2023年1月11日
加入前に良さがわらりづらいauスマートパスプレミアム
2022年12月13日
為替介入で100万円の損失の後、月収30万超に。
2022年12月2日
SPGアメックスの引き止めは解約以外でも存在する
2022年10月17日
500円のフリー乗車券で東京の右側を楽しむ
2022年10月9日

カテゴリー

  • ブラック企業
  • ゆるい生活
    • QRコード決済
    • いか焼きそば
    • お得案件一般
    • クレジットカード
    • サブスクリプションサービス
    • トラリピ
    • ポイント
    • マイメイト
    • マイル・マイレージ
    • 固定費削減
    • 暗号資産・仮想通貨
    • 株主優待
    • 謎の解明
    • 資産運用一般
    • 電子マネー
  • 未分類

月別アーカイブ

  • 2023年1月
  • 2022年12月
  • 2022年10月
  • 2022年9月
  • 2022年8月
  • 2022年7月
  • 2022年6月
  • 2022年5月
  • 2022年4月
  • 2022年3月
  • 2022年2月
  • 2022年1月
  • 2021年12月
  • 2021年11月
  • 2021年10月
  • 2021年9月
  • 2021年8月
  • 2021年7月
  • 2021年6月
  • 2021年5月
  • 2021年4月
  • 2021年3月
  • お問い合わせ

Copyright © ブラック企業から脱出してゆるい生活をするブログ All Rights Reserved.

Powered by WordPress with Lightning Theme & VK All in One Expansion Unit by Vektor,Inc. technology.

MENU
  • お問い合わせ
PAGE TOP