実はスーパーでの利用がお得なLINE Pay

各社で実施されているQRコード決済のキャンペーンで、意外と対象にならないのがスーパーマーケットです。

スーパーマーケットは、最も日常使いする店舗のひとつといってよいでしょう。

誰だって、毎日なにか食べますからね。

確かに、スーパーが対象の還元キャンペーンやクーポン発行はときどき行われますが、かなり不定期です。

最近の例では、アメックスカードでイオンの食品売り場で20%バックが実施されていますが、これも今月末で終了してしまいます。 関連記事:アメックスでイオン系食品売り場が20%キャッシュバック

そんな中、スーパーでのお得な買い物に利用しやすいLINE Payについて記事にします。

実はスーパーでの利用がお得なLINE Pay

LINE Payには、特典クーポンというサービスがあります。

このクーポン、以前は会員ランクによって取得できる枚数に制限がありました。

例えば一番下のランクだと月に1枚しか取得することができず、LINE Payのライトユーザーには使い勝手が悪いサービスでした。

しかし、2021年5月1日にこの条件が改訂され、取得枚数が無制限に変わりました。

改定に関するオフィシャルなアナウンスはこちらです。

このLINE Payの特典クーポン、スーパーマーケットのクーポンが結構多いんですね。

以下は、今月(2021年11月)の スーパーマーケットのクーポンです。

対象スーパー割引率
マキヤグループ4%オフ
ライフ3%オフ
ミスターマックス3%オフ
サミットストア3%オフ
東急ストア3%オフ
ベイシア3%オフ
ベルク3%オフ
ヨークマート その他各店3%オフ
コモディイイダ3%オフ
フジカンパニーズ3%オフ
近商ストア3%オフ
フレスタ3%オフ

以上のように、かなり対応するスーパーの種類が多いです。

クーポンはそれぞれ1枚しか使えないところに注意が必要ですが、例えばちょっと足を延ばせば別のスーパーがあるような環境の場合には、同月内に異なる複数のスーパーのクーポンをそれぞれ利用することができます。

常時3%オフや3%還元される決済方法はありませんから、スーパーが対象となる還元キャンペーンが実施されていない時期には、LINE Payの特典クーポンは忘れずにチェックしたいところです。

今後のスーパー対象キャンペーンと基本的な対策

直近では、PayPayが12月に、対象スーパーで5%還元のキャンペーンを行う予定です。

キャンペーンのサイトはこちらです。

対象店舗もかなり多いですし、少なくとも12月はPayPayの活用が必須です。

とはいえ、このPayPayのキャンペーンもあくまで一過性のものです。

まとめますと、スーパーでお得に支払うための基本的な方法は、以下の優先順位に従う形になると思います。

スーパーでの支払い方法の優先順位

  1. キャッシュレス決済や店舗が実施する割引・還元キャンペーンがある場合はそれを利用
  2. LINE Pay・またはその他のクーポンがある場合は使用
  3. 高還元のクレジットカードや、クレジットチャージした電子マネーで支払い

関連記事1:あまり書かれない、楽天カードは街利用でも高還元な件

関連記事2:電子マネー等のチャージに使うクレジットカードのまとめ

投稿者プロフィール

猫男
猫男
ブラック企業から脱出しホワイト企業で働いているが、今はサラリーマン生活からの脱出を目指している、猫を愛する40代の男の記録です。このブログの記事には広告を含みます。
職場環境には、会社組織や上司の変更などによってブラック化する危険が常にあります。このブログでは、ブラック企業からの脱出方法、お得に暮らす方法、早期引退を目指す過程などを公開しています。
にほんブログ村

コメントを残す

メールアドレスが公開されることはありません。 が付いている欄は必須項目です

CAPTCHA