コンテンツへスキップ ナビゲーションに移動

ブラック企業から脱出してゆるい生活をするブログ

2021年6月

  1. HOME
  2. 2021年6月
2021年6月30日 / 最終更新日時 : 2022年7月27日 猫男 いか焼きそば

いま、大盛りいか焼きそばはどこで購入できるのか?

コンビニ限定で復活したエースコックの大盛りいか焼きそばですが、以前、復活した大盛りいか焼きそばをお得に買うにはの記事を書いた以降、一度も購入できていませんでした。 ※2021/9/14時点で残念ながら大盛りいか焼きそばは […]

2021年6月29日 / 最終更新日時 : 2022年7月18日 猫男 クレジットカード

ファミマで最大30%のキャッシュバック

今日から、ファミマで最大30%のキャッシュバックが始まりました。 キャッシュバックの総額は大きくないのですぐに使い切りそうですが、ファミマ利用の際はもれなく恩恵にあずかりたいところです。 また、7月からはFamiPay支 […]

2021年6月27日 / 最終更新日時 : 2021年8月28日 猫男 クレジットカード

セゾン・アメックスの30%キャッシュバックキャンペーンでの学び

以前書いたセゾン・アメックスの30%キャッシュバックキャンペーンの記事のとおり、セゾン・アメックスでは定期的にキャッシュバックキャンペーンを実施しています。都度対象店舗が変わるので、定期確認しながらいつも使っています。が […]

2021年6月25日 / 最終更新日時 : 2021年8月28日 猫男 QRコード決済

本日6月25日はFamiPayチャージの日

他のQRコード決済に比べるとちょっと地味なFamiPayですが、ファミリーマート以外の店舗での対応も進んできており、サービス開始当初から地道にに存在感を増してきているような気がします。私自身、FamiPayを頻繁に使って […]

2021年6月23日 / 最終更新日時 : 2021年8月28日 猫男 お得案件一般

ヤフオクの出品か落札で3000円相当が当たる

不用品の処分にはよくヤフオクを利用しています。特に、引っ越しの際にはかなり活用しました。メルカリやラクマも使っていますが、なんだかんだでヤフオクの利用が一番多いです。ある程度値上がりが期待できるホビー系の出品には適してい […]

2021年6月23日 / 最終更新日時 : 2021年8月28日 猫男 ポイント

楽天ポイント利用で抽選で全額ポイント還元

楽天ペイで、楽天ポイントで食べて応援!抽選で必ず30人に1人全額相当楽天ポイント還元キャンペーン!のキャンペーンを7月末まで実施しています。これ、うれしいところは「楽天ポイントを使った楽天ペイの支払いがキャンペーンの対象 […]

2021年6月17日 / 最終更新日時 : 2021年8月28日 猫男 クレジットカード

セゾンのふるさと納税で最大26.6%還元

ふるさと納税には、いつも楽天ふるさと納税を使っているのですが、セゾンのふるさと納税がわりとお得なキャンペーンを実施しているので、今回初めて使ってみました。楽天ふるさとの納税はSPUの対象なので、SPU達成状況によりますが […]

2021年6月16日 / 最終更新日時 : 2022年3月3日 猫男 QRコード決済

ローソン銀行ATMでau PAYに現金チャージして5%還元

au PAYやローソン銀行のオフィシャルサイトでこのキャンペーンの情報を見つけられないのですが、複数のニュースサイトの情報によると、現在、ローソン銀行ATMでau PAYに現金チャージすると、1000円を上限に5%還元さ […]

2021年6月14日 / 最終更新日時 : 2021年8月28日 猫男 ゆるい生活

地域BWAのインターネットサービスは利用検討の余地あり

引っ越しにあたり、電気・ガスなどのインフラの契約をひととおり再検討してみました。その中で、インターネット回線の契約について当初考えていなかった思わぬものに行き当たったので書いてみたいと思います。もともとはGMOとくとくB […]

2021年6月14日 / 最終更新日時 : 2021年8月28日 猫男 お得案件一般

Amazonフレッシュで初回限定1000オフクーポン

先日、初めてネットスーパーを利用したのですが、まとめ買いをしても重い荷物を家まで運ぶ必要もなく、非常に楽ですね。また、普段行かないスーパーでの買い物は、欲しいものがどこに置いてあるのかもよくわからないので、店舗の中からほ […]

投稿ナビゲーション

  • 固定ページ 1
  • 固定ページ 2
  • »

猫男

Profile_neko

ブラック企業から脱出しホワイト企業で働いているが、サラリーマン生活に限界を感じていることから、早期引退を目指している40代の男。猫を大切にしている。
また、ブラック職場で働く→脱出を2回経験している。働き始めた時はブラックではなかったが、会社組織や上司の変更などによりブラック化し、数年耐え忍ぶも無理で転職。現在の職場はホワイトだが、いつまたやってくるとも知れないブラック職場に脅えながらも、変わらない給料でもう少しましな生活ができるように工夫しながらゆるく生きていこうとしています。その過程で学んだ、ブラック企業から逃げる方法、お得に暮らす方法、早期引退を目指す過程などを公開していきます。

にほんブログ村 ライフスタイルブログへ
PVアクセスランキング にほんブログ村

人気の記事

  • トラリピの収益が2か月連続で20万円超
  • 加入前に良さがわらりづらいauスマートパスプレミアム
  • 為替介入で100万円の損失の後、月収30万超に。
  • SPGアメックスの引き止めは解約以外でも存在する
  • 500円のフリー乗車券で東京の右側を楽しむ

最近の投稿

トラリピの収益が2か月連続で20万円超
2023年1月11日
加入前に良さがわらりづらいauスマートパスプレミアム
2022年12月13日
為替介入で100万円の損失の後、月収30万超に。
2022年12月2日
SPGアメックスの引き止めは解約以外でも存在する
2022年10月17日
500円のフリー乗車券で東京の右側を楽しむ
2022年10月9日

カテゴリー

  • ブラック企業
  • ゆるい生活
    • QRコード決済
    • いか焼きそば
    • お得案件一般
    • クレジットカード
    • サブスクリプションサービス
    • トラリピ
    • ポイント
    • マイメイト
    • マイル・マイレージ
    • 固定費削減
    • 暗号資産・仮想通貨
    • 株主優待
    • 謎の解明
    • 資産運用一般
    • 電子マネー
  • 未分類

月別アーカイブ

  • 2023年1月
  • 2022年12月
  • 2022年10月
  • 2022年9月
  • 2022年8月
  • 2022年7月
  • 2022年6月
  • 2022年5月
  • 2022年4月
  • 2022年3月
  • 2022年2月
  • 2022年1月
  • 2021年12月
  • 2021年11月
  • 2021年10月
  • 2021年9月
  • 2021年8月
  • 2021年7月
  • 2021年6月
  • 2021年5月
  • 2021年4月
  • 2021年3月
  • お問い合わせ

Copyright © ブラック企業から脱出してゆるい生活をするブログ All Rights Reserved.

Powered by WordPress with Lightning Theme & VK All in One Expansion Unit by Vektor,Inc. technology.

MENU
  • お問い合わせ
PAGE TOP