コンテンツへスキップ ナビゲーションに移動

社畜、やめますか? それとも、マネ活しますか?

未分類

  1. HOME
  2. 未分類
2024年11月1日 / 最終更新日時 : 2024年11月1日 猫男 トラリピ

先月は300万円近い過去最高額の損失で、大きな学び

毎月順調に収益をあげてきたSBI証券の代用管理を使ったFXですが、10月は大きな判断ミスをして、過去最高額の損失をだしてしまいました。 また、10月はトラリピも不調でほとんど収益があげられず、ここ数年で最も厳しい月となり […]

2024年10月2日 / 最終更新日時 : 2024年10月2日 猫男 トラリピ

代用管理のFXで先月も50万円ほどの収益

このところ、SBI証券の代用管理を使ったFXが稼ぎ頭となっていて、9月も好調でした。 一方で、トラリピのほうはいまいち爆発力が発揮されない状況が続いています。 それぞれ一長一短がある運用ですが、今月もその結果を公開いたし […]

2024年9月7日 / 最終更新日時 : 2024年9月7日 猫男 ゆるい生活

Google Pixel 9 Proで楽天モバイルを2回線使う

Google Pixel 9 Proが、2024年9月4日発売されました。 私は早速これを購入し、かねてから計画していた、「Google Pixel 9 Proで楽天モバイルを2回線eSIMで利用する」という方法を実行に […]

2024年7月16日 / 最終更新日時 : 2024年7月19日 猫男 トライオート

トライオートFXを1か月試してわかったこと

トラリピ口座に入っている資金が1000万円を超えたので、一部を引き出してトライオートFXを試してみました。 FX自動売買といえば、トラリピと並んで必ずでてくるのがトライオートFXです。 ここ3年ほどトラリピで運用を行い、 […]

2023年6月22日 / 最終更新日時 : 2023年6月22日 猫男 ゆるい生活

Rakuten最強プランは本当に最強なのか?

なにかと叩かれることの多い楽天モバイルですが、6/1から「Rakuten最強プラン」を開始しています。 わたしはMVNOの時代から長らく楽天モバイルを利用しており、MNOのサービスを開始してからも早い段階で切り替え、ずっ […]

2022年5月13日 / 最終更新日時 : 2022年5月13日 猫男 ゆるい生活

楽天モバイルの新プランが不評な意味がわからない

楽天モバイルが、新たなプラン「Rakuten UN-LIMIT VII」を発表しました。 このところポイントで改悪続きの楽天が発表する新プランですが、これが早速波紋を呼んでいるようです。 しかし、正直これはかなりいいです […]

2022年2月15日 / 最終更新日時 : 2022年2月15日 猫男 QRコード決済

au PAYの暗証番号を忘れた場合の対応

主要なQRコード決済のひとつであるau PAYですが、パスワードまわりが少々面倒です。 特に、au PAY自体のパスワード以外に4桁の暗証番号もあるところです。 私自身、au PAY以外に、PayPay・楽天ペイ・d払い […]

2022年2月7日 / 最終更新日時 : 2022年2月7日 猫男 トラリピ

不労所得・鈴のトラリピ設定を試してから24週間の状況

前週は久しぶりに週間利益が1万円を超えました。 前々週にトラリピを開始してからの通算利益がついに10万円を突破したのですが、そこから引き続き順調に推移しています。 今週も、直近1週間のトラリピの運用状況について共有いたし […]

2021年11月5日 / 最終更新日時 : 2022年3月4日 猫男 QRコード決済

イオンペイで20倍+10%OFFだけど、イオンペイはどう?

イオンペイというQRコード決済が2021年9月から始まっています。 11月5日(金)~11月9日(日)にかけて、イオンペイのポイント20倍と10%オフのキャンペーンが実施されます。 イオンと言えば全国各地に店舗があり、多 […]

2021年10月4日 / 最終更新日時 : 2021年10月4日 猫男 トラリピ

鈴のトラリピ設定を試してから6週間の状況

不労所得でセミリタイアを目指す30代のブログに記載されている手法をほぼそのまま真似てトラリピでの資産運用を開始し、はやくも6週間が経過しましたが、6週間目には私の中で少し前進が見られたと思っています。今週もその結果を共有 […]

投稿のページ送り

  • 固定ページ 1
  • 固定ページ 2
  • »

猫男

Profile_neko

会社のために働くか、自分のために働くか。自由を手に入れる、マネ活の話。それは、わたしたちに何をもたらすのか。社畜無間地獄 と マネ活極楽浄土のはざまを生きる。 ※このブログには広告を含みます※

にほんブログ村 ライフスタイルブログへ
PVアクセスランキング にほんブログ村

人気の記事

  • キャンペーンでクレジットチャージがよりお得
  • 不労所得・鈴のトラリピ設定を試してから25週間の状況
  • 一括見積サービスは使用法に注意!!
  • 今の生活を変えるにはとりあえずやってみるしかない
  • 医薬品の肥満症薬ってダイエットに効くの?

最近の投稿

SANKOの株主優待券で街を巡る
2025年4月8日
交通費無料で、佐野市で佐野ラーメンを食べる
2025年2月12日
高金利通貨のトルコリラをお得に活用!
2025年1月25日
12月に100万円以上損切りしても年間ではプラス
2025年1月10日
マイナス300万円を反省してプラス100万円
2024年12月4日

カテゴリー

  • トライオート
  • ブラック企業
  • ゆるい生活
    • FX
    • QRコード決済
    • いか焼きそば
    • お得案件一般
    • クレジットカード
    • サブスクリプションサービス
    • トライオート
    • トラリピ
    • ポイント
    • マイメイト
    • マイル・マイレージ
    • 固定費削減
    • 暗号資産・仮想通貨
    • 株主優待
    • 株式全般
    • 謎の解明
    • 資産運用一般
    • 電子マネー
  • 未分類
  • 株主優待・お得

月別アーカイブ

  • 2025年4月
  • 2025年2月
  • 2025年1月
  • 2024年12月
  • 2024年11月
  • 2024年10月
  • 2024年9月
  • 2024年8月
  • 2024年7月
  • 2024年6月
  • 2024年5月
  • 2024年4月
  • 2024年3月
  • 2024年2月
  • 2024年1月
  • 2023年12月
  • 2023年11月
  • 2023年10月
  • 2023年9月
  • 2023年8月
  • 2023年7月
  • 2023年6月
  • 2023年5月
  • 2023年3月
  • 2023年1月
  • 2022年12月
  • 2022年10月
  • 2022年9月
  • 2022年8月
  • 2022年7月
  • 2022年6月
  • 2022年5月
  • 2022年4月
  • 2022年3月
  • 2022年2月
  • 2022年1月
  • 2021年12月
  • 2021年11月
  • 2021年10月
  • 2021年9月
  • 2021年8月
  • 2021年7月
  • 2021年6月
  • 2021年5月
  • 2021年4月
  • 2021年3月
  • お問い合わせ
  • トップ

Copyright © 社畜、やめますか? それとも、マネ活しますか? All Rights Reserved.

Powered by WordPress with Lightning Theme & VK All in One Expansion Unit

MENU
  • お問い合わせ
  • トップ
PAGE TOP