コンテンツへスキップ ナビゲーションに移動

ブラック企業から脱出してゆるい生活をするブログ

2021年4月

  1. HOME
  2. 2021年4月
2021年4月30日 / 最終更新日時 : 2021年8月28日 猫男 マイル・マイレージ

ANAとJALのどちらのマイルを貯めるべきか?

日本の航空会社といえば、真っ先におもいつくのがANAとJALです。いまやLCCもありますので、そもそもLCCで安い航空券を買うという選択肢もありますが、大半の路線をカバーしているのはANA/JALになりますし、いろいろな […]

2021年4月29日 / 最終更新日時 : 2021年11月2日 猫男 お得案件一般

YouTubeメンバーシップをキャリア決済に変更できない問題

YouTubeのメンバーシップの支払い方法には、クレジットカード以外にも、キャリア決済という方法があります。 しかし、メンバーシップの支払い方法をキャリア決済に変更しようとして、できずに困っている方はいませんか? この記 […]

2021年4月28日 / 最終更新日時 : 2021年8月28日 猫男 お得案件一般

ゴールデンウィークはebookjapanがお得

電子書籍サービスはいまやかなり沢山の会社が提供しています。私はマンガはあまり読まないので、”読みたい本はKoboでクーポンを使ってまとめ買い” ”セール対象に読みたい本がある場合にはKindleで買う”という使い方を主に […]

2021年4月27日 / 最終更新日時 : 2022年3月3日 猫男 クレジットカード

キャンペーンでクレジットチャージがよりお得

電子マネーを使用するは、クレジットカードで電子マネーのチャージを行い、「チャージ分のクレジットカードポイント」+「電子マネーの支払いポイント」のポイントの二重取りをする使い方が基本です。 時々、電子マネーへのチャージでも […]

2021年4月26日 / 最終更新日時 : 2021年8月28日 猫男 QRコード決済

au PAYでほっともっとが10%還元

4月も後半に入っていますが、このところいろいろなキャッシュレス決済が順次10%還元以上のキャンペーンを始めており、よい傾向ですね。ただ、これだけいろいろキャンペーンの開催が続くと、”どの支払い方法で”、”どの店”が、”い […]

2021年4月26日 / 最終更新日時 : 2021年12月11日 猫男 サブスクリプションサービス

Yahoo!プレミアムはどれぐらいお得なの?

Yahoo!プレミアムというと、私はヤフオクで何かを売りたいときに加入してしばらくしたら解約という使い方をしていたのですが、このところしばらく加入したままになっていました。 Yahoo!ショッピングやPayPayモールな […]

2021年4月25日 / 最終更新日時 : 2021年4月25日 猫男 ゆるい生活

ジェフグルメカードが値上がりしていました

ジェフグルメカードは、ポイント生活や陸マイラーをしている人にとってはおなじみの商品券で、私も長らく愛用しています。ただ、ここ数年、”QRコード決済の高還元キャンペーン”や”Go To Eat プレミアム付き商品券”など、 […]

2021年4月24日 / 最終更新日時 : 2021年8月28日 猫男 ゆるい生活

NISAで株式と投資信託のどちらを買うべきなのか?

NISAとは、2014年1月にスタートした、少額からの投資を行う方のための非課税制度です。これは、金融庁のホームページで説明されている説明です。現在、NISAとつみたてNISAの2種類のうちどちらか一方を利用することがで […]

2021年4月24日 / 最終更新日時 : 2021年8月28日 猫男 QRコード決済

楽天ペイで最大20%還元が始まりました

なかなか還元率の高いキャンペーンを実施しない楽天ペイですが、今日から1週間限定で、「新規会員20%」「既存会員10%」還元のキャンペーンが始まりました。3月は全体的にQRコード決済のキャンペーンが低調でしたが、4月になっ […]

2021年4月23日 / 最終更新日時 : 2021年4月23日 猫男 ゆるい生活

楽天モバイルでiPhoneの販売を開始

iPhoneを販売していないことが楽天モバイルの弱みでもあったのですが、ついに販売を開始するようです。今日の21時から予約開始ですが、ページはこちら です。Apple製品だけにあまり割引やポイントは期待できなそうですが、 […]

投稿ナビゲーション

  • 固定ページ 1
  • 固定ページ 2
  • …
  • 固定ページ 4
  • »

猫男

Profile_neko

ブラック企業から脱出しホワイト企業で働いているが、サラリーマン生活に限界を感じていることから、早期引退を目指している40代の男。猫を大切にしている。
また、ブラック職場で働く→脱出を2回経験している。働き始めた時はブラックではなかったが、会社組織や上司の変更などによりブラック化し、数年耐え忍ぶも無理で転職。現在の職場はホワイトだが、いつまたやってくるとも知れないブラック職場に脅えながらも、変わらない給料でもう少しましな生活ができるように工夫しながらゆるく生きていこうとしています。その過程で学んだ、ブラック企業から逃げる方法、お得に暮らす方法、早期引退を目指す過程などを公開していきます。

にほんブログ村 ライフスタイルブログへ
PVアクセスランキング にほんブログ村

人気の記事

  • マリオットアメックスのノーマルカードをあえて選択する意味
  • 楽天モバイルの利用でパリーグとNBAの試合が見放題に
  • トラリピの収益が2か月連続で20万円超
  • 加入前に良さがわらりづらいauスマートパスプレミアム
  • 為替介入で100万円の損失の後、月収30万超に。

最近の投稿

マリオットアメックスのノーマルカードをあえて選択する意味
2023年5月22日
楽天モバイルの利用でパリーグとNBAの試合が見放題に
2023年3月24日
トラリピの収益が2か月連続で20万円超
2023年1月11日
加入前に良さがわらりづらいauスマートパスプレミアム
2022年12月13日
為替介入で100万円の損失の後、月収30万超に。
2022年12月2日

カテゴリー

  • ブラック企業
  • ゆるい生活
    • QRコード決済
    • いか焼きそば
    • お得案件一般
    • クレジットカード
    • サブスクリプションサービス
    • トラリピ
    • ポイント
    • マイメイト
    • マイル・マイレージ
    • 固定費削減
    • 暗号資産・仮想通貨
    • 株主優待
    • 謎の解明
    • 資産運用一般
    • 電子マネー
  • 未分類

月別アーカイブ

  • 2023年5月
  • 2023年3月
  • 2023年1月
  • 2022年12月
  • 2022年10月
  • 2022年9月
  • 2022年8月
  • 2022年7月
  • 2022年6月
  • 2022年5月
  • 2022年4月
  • 2022年3月
  • 2022年2月
  • 2022年1月
  • 2021年12月
  • 2021年11月
  • 2021年10月
  • 2021年9月
  • 2021年8月
  • 2021年7月
  • 2021年6月
  • 2021年5月
  • 2021年4月
  • 2021年3月
  • お問い合わせ

Copyright © ブラック企業から脱出してゆるい生活をするブログ All Rights Reserved.

Powered by WordPress with Lightning Theme & VK All in One Expansion Unit by Vektor,Inc. technology.

MENU
  • お問い合わせ
PAGE TOP