コンテンツへスキップ ナビゲーションに移動

社畜、やめますか? それとも、マネ活しますか?

ゆるい生活

  1. HOME
  2. ゆるい生活
2025年1月25日 / 最終更新日時 : 2025年1月25日 猫男 FX

高金利通貨のトルコリラをお得に活用!

高金利通貨として知られるトルコリラ。その魅力はなんといっても、高いスワップポイントです。スワップポイントとは、通貨間の金利差から得られる利益のことで、ポジションを保有しているだけで毎日受け取ることができます。 しかし、ト […]

2025年1月10日 / 最終更新日時 : 2025年1月10日 猫男 トライオート

12月に100万円以上損切りしても年間ではプラス

12月は、見込みのない通貨ペアを損切りするべき月です。 それまでに出ている利益と相殺して、翌年に支払う税金を減らすことが目的ですが、ポジションを減らすことによって余裕ができた証拠金を、別の有望な通貨ペアに振り向けられると […]

2024年12月4日 / 最終更新日時 : 2024年12月4日 猫男 トラリピ

マイナス300万円を反省してプラス100万円

10月にFXで約300万円の損失を出してしまったのですが、その後にマイルールの順守をあらためて徹底して運用を続けた結果、11月に100万円を取り戻すことができました。 また、トラリピに関しては、11月に「AUD/NZD」 […]

2024年11月1日 / 最終更新日時 : 2024年11月1日 猫男 トラリピ

先月は300万円近い過去最高額の損失で、大きな学び

毎月順調に収益をあげてきたSBI証券の代用管理を使ったFXですが、10月は大きな判断ミスをして、過去最高額の損失をだしてしまいました。 また、10月はトラリピも不調でほとんど収益があげられず、ここ数年で最も厳しい月となり […]

2024年10月2日 / 最終更新日時 : 2024年10月2日 猫男 トラリピ

代用管理のFXで先月も50万円ほどの収益

このところ、SBI証券の代用管理を使ったFXが稼ぎ頭となっていて、9月も好調でした。 一方で、トラリピのほうはいまいち爆発力が発揮されない状況が続いています。 それぞれ一長一短がある運用ですが、今月もその結果を公開いたし […]

2024年9月7日 / 最終更新日時 : 2024年9月7日 猫男 ゆるい生活

Google Pixel 9 Proで楽天モバイルを2回線使う

Google Pixel 9 Proが、2024年9月4日発売されました。 私は早速これを購入し、かねてから計画していた、「Google Pixel 9 Proで楽天モバイルを2回線eSIMで利用する」という方法を実行に […]

2024年9月2日 / 最終更新日時 : 2024年10月2日 猫男 トラリピ

トラリピは復活し、代用管理のFXも好調

7月に復活の兆しが見られたトラリピは、8月に入ってその傾向がさらに強まりました。 試験的に始めて続けていたSBI証券の代用管理を使ったFXも好調で、いまやこっちが稼ぎ頭になっているとも言えます。 また、8月初旬に発生した […]

2024年8月1日 / 最終更新日時 : 2024年8月1日 猫男 トラリピ

耐えるしかなかった7月のトラリピがついに復調へ

6月中盤から「AUD/NZD」の通貨ペアの流れが変わり、一気にポジションの決済が途絶えたのですが、その傾向は7月もほぼ続くことになりました。 結果、含み損も増えていき苦しい状況が1か月ほど続きましたが、ついに先週から復調 […]

2024年7月19日 / 最終更新日時 : 2024年7月19日 猫男 株式全般

貸株の利用とエネチェンジからの学び

資産運用の定番といえば株です。 私はここ数年、FX自動取引に注力していますが、そもそもそれを始めた原資の多くは株取引での利益からきているものでした。 また、常々書いていますが、 「持っている株を担保にFXをする」→「その […]

2024年7月16日 / 最終更新日時 : 2024年7月19日 猫男 トライオート

トライオートFXを1か月試してわかったこと

トラリピ口座に入っている資金が1000万円を超えたので、一部を引き出してトライオートFXを試してみました。 FX自動売買といえば、トラリピと並んで必ずでてくるのがトライオートFXです。 ここ3年ほどトラリピで運用を行い、 […]

投稿のページ送り

  • 固定ページ 1
  • 固定ページ 2
  • …
  • 固定ページ 35
  • »

猫男

Profile_neko

会社のために働くか、自分のために働くか。自由を手に入れる、マネ活の話。それは、わたしたちに何をもたらすのか。社畜無間地獄 と マネ活極楽浄土のはざまを生きる。 ※このブログには広告を含みます※

にほんブログ村 ライフスタイルブログへ
PVアクセスランキング にほんブログ村

人気の記事

  • 不労所得・鈴のトラリピ設定を試してから35週間の状況
  • 「働く業界」の見極めの重要性
  • Google Pixel 9 Proで楽天モバイルを2回線使う
  • Amazonでの買い物はAmazonギフト券支払いがお得
  • 楽天ポイント利用で抽選で全額ポイント還元

最近の投稿

SANKOの株主優待券で街を巡る
2025年4月8日
交通費無料で、佐野市で佐野ラーメンを食べる
2025年2月12日
高金利通貨のトルコリラをお得に活用!
2025年1月25日
12月に100万円以上損切りしても年間ではプラス
2025年1月10日
マイナス300万円を反省してプラス100万円
2024年12月4日

カテゴリー

  • トライオート
  • ブラック企業
  • ゆるい生活
    • FX
    • QRコード決済
    • いか焼きそば
    • お得案件一般
    • クレジットカード
    • サブスクリプションサービス
    • トライオート
    • トラリピ
    • ポイント
    • マイメイト
    • マイル・マイレージ
    • 固定費削減
    • 暗号資産・仮想通貨
    • 株主優待
    • 株式全般
    • 謎の解明
    • 資産運用一般
    • 電子マネー
  • 未分類
  • 株主優待・お得

月別アーカイブ

  • 2025年4月
  • 2025年2月
  • 2025年1月
  • 2024年12月
  • 2024年11月
  • 2024年10月
  • 2024年9月
  • 2024年8月
  • 2024年7月
  • 2024年6月
  • 2024年5月
  • 2024年4月
  • 2024年3月
  • 2024年2月
  • 2024年1月
  • 2023年12月
  • 2023年11月
  • 2023年10月
  • 2023年9月
  • 2023年8月
  • 2023年7月
  • 2023年6月
  • 2023年5月
  • 2023年3月
  • 2023年1月
  • 2022年12月
  • 2022年10月
  • 2022年9月
  • 2022年8月
  • 2022年7月
  • 2022年6月
  • 2022年5月
  • 2022年4月
  • 2022年3月
  • 2022年2月
  • 2022年1月
  • 2021年12月
  • 2021年11月
  • 2021年10月
  • 2021年9月
  • 2021年8月
  • 2021年7月
  • 2021年6月
  • 2021年5月
  • 2021年4月
  • 2021年3月
  • お問い合わせ
  • トップ

Copyright © 社畜、やめますか? それとも、マネ活しますか? All Rights Reserved.

Powered by WordPress with Lightning Theme & VK All in One Expansion Unit

MENU
  • お問い合わせ
  • トップ
PAGE TOP