Yahoo! Japanアプリの毎日スロットくじはよく当たる

ポイントがあたるくじというと、私のなかではずっと楽天でした。Rakutenラッキーくじをはじめいろいろなくじを毎日実施しており、以前は結構よく当たっていたんですよね。当たるといっても1ポイントですので塵も積もれば・・という気持ちでくじを引いているのですが。(もっと高いポイントのあたりもあります。が、もう何年もくじを引き続けていますが、私は1ポイント以外あたったことがありません。また、お買い物マラソン等のセール時に開催されるくじは最低当選が20ポイント程度なのでもう少し当たるポイントが高いです。が、その場合は利用できる期間がセール中のみに限られるので、ポイント失効に注意が必要。)

しかし、このところ楽天のくじは本当にあたりづらくなりました。1ポイントの当選すらもう月に数えるほどしかないですね。ということで最近はあまり楽天のポイントくじに期待はしていなかったのですが、ここ最近、「Yahoo! Japanアプリ上でひける”毎日スロットくじ”が高確率で当たる」ことがわかりました。1か月ほど前にアプリをインストールして以来ほぼ毎日引いていますが、ほぼ毎回PayPayボーナス1円相当が当たります。(当たらない日が本当に少ない)たかが1円、されど1円ですので、いまポイントが当たるくじをやるならYahoo! Japanアプリです。

Yahoo! Japanのポイントがあたるくじというと昔からあるのがズバトク毎日くじで、このくじではTポイントがあたります。このくじも以前は1ポイントではありますがかなり高確率で当選したため、なかなかよいくじでした。しかし、このくじも結構前からかなり渋くなり、現在は楽天のくじ同様、ほとんど当たりません。Yahoo! Japanはポイントシステムを完全にTポイントからPayPayにシフトしていっていますから、くじでのポイント配布の差を見ても力の入れようが一目瞭然ですね。

Yahoo! JapanアプリそのものはブラウザでYahoo! Japanを利用するのと比べてとびぬけて便利というほどでもないのですが、雨雲レーダーが無料で使えるのが非常に便利です。このアプリは雨雲レーダーと毎日スロットくじのために使っているといっても過言ではありません。ということで、Yahoo! Japanアプリはスマホにインストールしておくべきアプリだと思います。

投稿者プロフィール

猫男
猫男
会社のために働くか、自分のために働くか。自由を手に入れる、マネ活の話。それは、わたしたちに何をもたらすのか。社畜無間地獄 と マネ活極楽浄土のはざまを生きる。 ※このブログには広告を含みます※
にほんブログ村

コメントを残す

メールアドレスが公開されることはありません。 が付いている欄は必須項目です

CAPTCHA