セゾン・アメックスの30%キャッシュバックキャンペーン
今月末まで、セゾン・アメックスでAmazonとメルカリのキャッシュバックキャンペーンを実施していますが、あらたに、UberEats、くら寿司、ZOZO TOWN、タリーズコーヒーで30%キャッシュバックを実施していることがわかりました。超お得キャンペーンにつきSPGアメックスに申し込みましたの記事で書いてた、SPGアメックスのカードが無事に発行されたので、これから3か月は集中的に利用するぞと思っていた矢先にこのキャンペーンを知ったので、セゾン・アメックスもうまく使わないといけません。その内容について書きたいと思います。
セゾン・アメックス・キャッシュバック
定期的に実施しているセゾン・アメックスのキャッシュバックキャンペーンですが、今回は、「UberEats」「くら寿司」「ZOZO TOWN」「タリーズコーヒー」が対象となりました。それぞれ、30%還元となりますが、以下の違いがあります。キャンペーン実施期間はすべて共通で、2021/5/12~2021/8/30です。1か月前から実施していたんですね。まったく気づいていませんでした・・・
UberEats:キャッシュバックの総額は期間中合計500円まで。事前登録先着70,000名限定。
くら寿司:キャッシュバックの総額は期間中合計500円まで。事前登録先着70,000名限定。
ZOZO TOWN:キャッシュバックの総額は期間中合計500円まで。事前登録先着100,000名限定。
タリーズコーヒー:キャッシュバックの総額は期間中合計200円まで。事前登録先着100,000名限定。
キャッシュバック総額が最大でも500円というところがちょっと微妙ですね。30%キャッシュバックなので、だいたい1700円を目安に利用することになります。(タリーズについてははだいたい700円)
キャッシュバックをうける方法は簡単で、セゾン・アメックス・キャッシュバックのサイトからそれぞれキャンペーン登録し、利用するだけです。キャンペーン開始から1か月経過していますが、私は4つともキャンペーン登録できましたので、まだ事前登録の上限には達していないようです。4つそれぞれ登録が必要なのが少し面倒ではあります。クレジットカード番号などもその都度入力する必要がありますので。キャッシュバック上限は低いものの、30%キャッシュバックは大きいですので、うまく使っていきたいですね。
このところキャッシュレス決済のキャンペーンは全体的におとなしいですが、アメックスカード系は結構頑張っています。その頑張りに応えて?私も使っていきたいと思います。
投稿者プロフィール

-
会社のために働くか、自分のために働くか。自由を手に入れる、マネ活の話。それは、わたしたちに何をもたらすのか。社畜無間地獄 と マネ活極楽浄土のはざまを生きる。 ※このブログには広告を含みます※
にほんブログ村
最新の投稿
株主優待・お得2025年4月8日SANKOの株主優待券で街を巡る
株主優待・お得2025年2月12日交通費無料で、佐野市で佐野ラーメンを食べる
FX2025年1月25日高金利通貨のトルコリラをお得に活用!
トライオート2025年1月10日12月に100万円以上損切りしても年間ではプラス