お得な”たぬきの大恩返し 夏”が残っている
先週末で”夏のPayPay祭り”と”楽天市場のお買い物マラソン”の2大キャンペーンが一気に終わってしまいました。しかし、au PAYで”たぬきの大恩返し 夏”が始まったの記事で以前書いたとおり、au Payのキャンペーンがまだ残っています。ちょっと爆発力には欠けるキャンペーンではありますが、手堅くてポイントはもらえますので、買い忘れたものはたぬきのお世話になりたいものです。
ところで、 ”夏のPayPay祭り”と”楽天市場のお買い物マラソン”がどちらも開催されていたときに、PayPayモールと楽天市場の両方から購入した商品がありました。それは、
![]() |
価格:1,479円 |
です。これ、よなよなエールの5種類のビールがセットになっており、送料込みで1500円に満たない価格です。20%還元程度のセールを活用して購入すると実質1250円程度で買えることになります。1本あたり250円ということになりますが、このセットに入っているビールはそれぞれ1本あたり安く買っても250~280円はしますので、それよりも安い価格で送料も込みで買えるのはなかなかお得です。また、通常単価を安く購入するには24本セット等で箱買いをする必要がありますが、箱買いしてしまうと”いろいろなビールを試してみる”ことができません。このセットはその点でもほんとうにちょうどいいセットなんですよね。さらにセットの中の1本は軽井沢限定のビールということで、近所の店舗で購入することはできない商品なのもポイントが高いです。
ただ、この商品には「一人1点まで」という注意点があります。そのため、個人的には大きなキャンペーンがあるときは忘れずに購入しておきたい商品であり、今回は ”夏のPayPay祭り”と”楽天市場のお買い物マラソン” が両方開催されていたので、それぞれから1点を購入した、というわけでした。
そしてこのビールセットはau Pay マーケットでも販売されているので、たぬきの大恩返し 夏を活用してそのうちもう1セット注文しようかなと思っています。たぬきの大恩返しではau PAYマーケットは最大10%還元なのでPayPay/楽天に比べるとちょっと弱いですが、”Pontaポイントを1.5倍でau PAY マーケット限定ポイントに交換”など他のお得案件も組み合わせることでもう少し還元率を上げられます。
”たぬきの大恩返し 夏”は8月31日(火)までの開催でまだまだ猶予があるので、よりお得に買う方法をリサーチしたうえで、追加注文しようかと思います。
投稿者プロフィール

-
ブラック企業から脱出しホワイト企業で働いているが、サラリーマン生活に限界を感じていることから、早期引退を目指している40代の男。猫を大切にしている。
また、ブラック職場で働く→脱出を2回経験している。働き始めた時はブラックではなかったが、会社組織や上司の変更などによりブラック化し、数年耐え忍ぶも無理で転職。現在の職場はホワイトだが、いつまたやってくるとも知れないブラック職場に脅えながらも、変わらない給料でもう少しましな生活ができるように工夫しながらゆるく生きていこうとしています。その過程で学んだ、ブラック企業からの脱出方法、お得に暮らす方法、早期引退を目指す過程などを公開していきます。
にほんブログ村
最新の投稿
お得案件一般2023年9月26日気づけば〇回もふるさと納税していた自治体
ポイント2023年9月22日SBI証券で別のTカードを使う方法
トラリピ2023年9月2日トラリピの収益が3か月連続で20万円超
クレジットカード2023年8月10日ちいかわエポスカードがスーパーホワイトで作れなかった事例