不労所得・鈴のトラリピ設定を試してから17週間の状況
先週は7千円ほどの利益になり、5千円以上の週間利益は安定的にあがるようになってきたようです。
私自身は、トラリピ業界では有名な鈴さんという方が公開している、鈴と一緒に運用しよう】30代から受け取れる自分年金の作り方の設定をベースとしつつ、一部リスクととった設定にしてトラリピを運用しています。 関連記事:ブラック企業早期脱出仕様のトラリピ設定を目指す
今週も、トラリピの運用状況について共有いたします。
トラリピ開始後17週間の状況
現時点での、トラリピを開始してからこれまでの17週間のあいだに確定した総利益は63,433円です。
16週目時点での確定した総利益は 56,141円でしたから、ここ直近1週間の利益は7,292円です。
唯一攻めた設定にしている豪ドル/NZドルでの通貨ペアでこの週も沢山決済が発生しましたが、他の通貨ペアでもまんべんなく決済が発生し、利益が積みあがりました。
ただ、利益確定の決済がそこそこあったものの、為替相場の変動がおとなしめだったことで、将来の利益に繋がる新たなポジションの決済はそれほど多くなかった印象です。
いずれにしても、利益がそれなりにあがって、証拠金に余裕ができた週だったと言えます。
利益が確定していないポジションの、各通貨ペアの評価損益は以下のとおりです。
通貨ペア | 評価損益 |
ユーロ/円 | 434 |
ユーロ/英ポンド | -2,565 |
豪ドル/円 | 216 |
豪ドル/NZドル | 601 |
NZドル/円 | 299 |
NZドル/米ドル | –6,659 |
加ドル/円 | -13,528 |
NZドル/米ドルと加ドル/円の評価損は増えていますが、他の通貨ペアは損益が減少し利益に変わってきています。
NZドル/米ドルと加ドル/円の評価損に関しては、その他の通貨と逆の動きになっているということであり、リスク分散としては望ましいですね。
全体的に評価損が減っているのですが、豪ドル/NZドルの改善が目覚ましいです。
また、証拠金維持率:1,138% 実質レバレッジ:2.20倍となり、証拠金としてはその前の16週目よりも余裕がでてきました。
この1週間で変更を加えたこと
この1週間は、様子見をしていただけで特に変更は加えませんでした。
現在の方針は以下になっていましたが、証拠金維持率は増えたものの、さらにトラリピ設定の追加をするにはまだ時期尚早ということで、まだ様子見です。
- 証拠金維持率が1,000%を切ったら資金追加
- そのうえで証拠金維持率に余裕がでてきたら、トラリピ設定の追加を検討
今後の方向性
設定追加をしたあとは様子を見るという私の基本姿勢にのっとり、基本的には引き続き様子を見ます。
このところ、豪ドル/NZドルの通貨ペアでのリスクを取った設定を強化してきていたので、次のステップではいったんリスク分散に着手する予定です。
具体的には、新しい通貨ペアとして、鈴さんという方が公開している【鈴と一緒に運用しよう】30代から受け取れる自分年金の作り方の設定のうち、証拠金220万円で追加することになっている、AUD/USDの設定を追加しようと考えています。
いずれにしても、現在のトラリピ設定での相場・決済の動きをもう少し観察し、設定追加の判断をしていきます。
投稿者プロフィール
-
ブラック企業から脱出しホワイト企業で働いているが、今はサラリーマン生活からの脱出を目指している、猫を愛する40代の男の記録です。このブログの記事には広告を含みます。
職場環境には、会社組織や上司の変更などによってブラック化する危険が常にあります。このブログでは、ブラック企業からの脱出方法、お得に暮らす方法、早期引退を目指す過程などを公開しています。
にほんブログ村
最新の投稿
- ゆるい生活2024年9月7日Google Pixel 9 Proで楽天モバイルを2回線使う
- トラリピ2024年9月2日トラリピは復活し、代用管理のFXも好調
- トラリピ2024年8月1日耐えるしかなかった7月のトラリピがついに復調へ
- 株式全般2024年7月19日貸株の利用とエネチェンジからの学び