コンテンツへスキップ ナビゲーションに移動

社畜、やめますか? それとも、マネ活しますか?

株主優待

  1. HOME
  2. ゆるい生活
  3. 株主優待
2023年10月3日 / 最終更新日時 : 2023年10月3日 猫男 ゆるい生活

ホテル宿泊に使える株式会社グリーンズの株主優待が改善

直近ではふるさと納税の改悪が記憶に新しいですが、”〇〇の改悪”というのはよく耳にしますね。 株主優待も改悪をよく耳にすることが多いジャンルですが、このたび株式会社グリーンズから株主優待の変更に関するお知らせがとどき、まさ […]

2023年8月2日 / 最終更新日時 : 2023年8月2日 猫男 ゆるい生活

2023年のSBIホールディングスの株主優待

今年のSBIホールディングスの株主優待が届きました。 この株主優待では、毎年SBIアラプロモが販売するサプリメントなどがいただけますが、その年によって内容が異なります。 2023年の株主優待を受け取りましたので、その内容 […]

2021年12月8日 / 最終更新日時 : 2021年12月8日 猫男 ゆるい生活

力の源とトリドールの株主優待は引き続きお得

株主優待の権利が確定するのが最も多い月は3月ですが、9月は2番目に多い月です。 そして現在は、9月に権利が確定した株主優待がちょうど届くシーズンとなっています。 わたしも複数の株主優待を受け取っているのですが、今回はその […]

2021年12月7日 / 最終更新日時 : 2021年12月7日 猫男 ゆるい生活

丸井グループの株主優待はどうお得?

今年になって丸井グループの株を購入していたのですが、昨日はじめての丸井グループの株主優待が届きました。 丸井グループといえば、デパートのマルイとエポスカードでしょうか。 私時自身、エポスカードは家賃支払いなどで毎月利用し […]

2021年9月22日 / 最終更新日時 : 2021年9月22日 猫男 ゆるい生活

すかいらーくの株主優待カードが届きました

春の株主優待ラッシュが終わって、このところ株主優待がなにも届いていなかったのですが、ひさしぶりに、すかいらーくグループから「株主様ご優待カード」が届きました。 ちなみに、優待はしっかりいただけましたが、この飲食業界が厳し […]

2021年8月9日 / 最終更新日時 : 2023年8月24日 猫男 ゆるい生活

トリドールの株主優待は丸亀製麺以外でも使える

株主優待生活をしている人にはおなじみのトリドールホールディングスですが、丸亀製麺でおなじみの会社です。株主優待は、年2回発行され、単元株を持っている場合で言うと100円割引券 30枚(3,000円相当)が1回につきもらえ […]

2021年7月31日 / 最終更新日時 : 2021年8月28日 猫男 ゆるい生活

SBIホールディングスの株主優待で高級サプリをもらう

SBIホールディングスの株主優待が届きました。株主優待の情報はこちらですが、大まかにいうと「暗号資産かサプリメントのどちらかがもらえる」内容になります。暗号資産は2000円分相当のところ、サプリメントは定価ベースですが1 […]

2021年5月15日 / 最終更新日時 : 2022年7月18日 猫男 ゆるい生活

キリンの株主優待でブルックリンラガーを買う

ここ最近、ANAとJALの株主優待券が立て続けに届きました。しかし、はたして優待割引を使って旅行にいけるのはいつになるのでしょうか。 株主優待というと、以前株主優待のビールが届きましたの記事で書いた、キリンホールディング […]

2021年4月13日 / 最終更新日時 : 2022年9月7日 猫男 ゆるい生活

株主優待のビールが届きました

株取引は主に、値上がり益で利益を得る、配当金を得る、株主優待を得る、という3種類の楽しみ方?があります。 よりお得に生活をしていくには、株取引は外せないですね。私の場合は、「値上がり益を狙った株式の保持」と「株主優待を狙 […]

猫男

Profile_neko

会社のために働くか、自分のために働くか。自由を手に入れる、マネ活の話。それは、わたしたちに何をもたらすのか。社畜無間地獄 と マネ活極楽浄土のはざまを生きる。 ※このブログには広告を含みます※

にほんブログ村 ライフスタイルブログへ
PVアクセスランキング にほんブログ村

人気の記事

  • 不労所得・鈴のトラリピ設定を試してから35週間の状況
  • 「働く業界」の見極めの重要性
  • Google Pixel 9 Proで楽天モバイルを2回線使う
  • Amazonでの買い物はAmazonギフト券支払いがお得
  • 楽天ポイント利用で抽選で全額ポイント還元

最近の投稿

SANKOの株主優待券で街を巡る
2025年4月8日
交通費無料で、佐野市で佐野ラーメンを食べる
2025年2月12日
高金利通貨のトルコリラをお得に活用!
2025年1月25日
12月に100万円以上損切りしても年間ではプラス
2025年1月10日
マイナス300万円を反省してプラス100万円
2024年12月4日

カテゴリー

  • トライオート
  • ブラック企業
  • ゆるい生活
    • FX
    • QRコード決済
    • いか焼きそば
    • お得案件一般
    • クレジットカード
    • サブスクリプションサービス
    • トライオート
    • トラリピ
    • ポイント
    • マイメイト
    • マイル・マイレージ
    • 固定費削減
    • 暗号資産・仮想通貨
    • 株主優待
    • 株式全般
    • 謎の解明
    • 資産運用一般
    • 電子マネー
  • 未分類
  • 株主優待・お得

月別アーカイブ

  • 2025年4月
  • 2025年2月
  • 2025年1月
  • 2024年12月
  • 2024年11月
  • 2024年10月
  • 2024年9月
  • 2024年8月
  • 2024年7月
  • 2024年6月
  • 2024年5月
  • 2024年4月
  • 2024年3月
  • 2024年2月
  • 2024年1月
  • 2023年12月
  • 2023年11月
  • 2023年10月
  • 2023年9月
  • 2023年8月
  • 2023年7月
  • 2023年6月
  • 2023年5月
  • 2023年3月
  • 2023年1月
  • 2022年12月
  • 2022年10月
  • 2022年9月
  • 2022年8月
  • 2022年7月
  • 2022年6月
  • 2022年5月
  • 2022年4月
  • 2022年3月
  • 2022年2月
  • 2022年1月
  • 2021年12月
  • 2021年11月
  • 2021年10月
  • 2021年9月
  • 2021年8月
  • 2021年7月
  • 2021年6月
  • 2021年5月
  • 2021年4月
  • 2021年3月
  • お問い合わせ
  • トップ

Copyright © 社畜、やめますか? それとも、マネ活しますか? All Rights Reserved.

Powered by WordPress with Lightning Theme & VK All in One Expansion Unit

MENU
  • お問い合わせ
  • トップ
PAGE TOP