コンテンツへスキップ ナビゲーションに移動

ブラック企業から脱出してゆるい生活をするブログ

固定費削減

  1. HOME
  2. ゆるい生活
  3. 固定費削減
2022年6月21日 / 最終更新日時 : 2022年6月21日 猫男 ゆるい生活

楽天モバイルは優秀な固定電話?

楽天モバイルが0円のプランを廃止したことで、引き続きネット上では厳しい意見が目立ちます。 長年のユーザーとしては、言わんとすることはわからないでもない意見も多いですが、さすがに極端すぎるなというものも多いです。 さまざま […]

2022年5月13日 / 最終更新日時 : 2022年5月13日 猫男 ゆるい生活

楽天モバイルの新プランが不評な意味がわからない

楽天モバイルが、新たなプラン「Rakuten UN-LIMIT VII」を発表しました。 このところポイントで改悪続きの楽天が発表する新プランですが、これが早速波紋を呼んでいるようです。 しかし、正直これはかなりいいです […]

2022年3月30日 / 最終更新日時 : 2022年7月31日 猫男 ゆるい生活

楽天モバイルは実際使ってみると広告以上に安い件

楽天モバイルといえば、データをどれだけ使っても月額2,980円(税込)!という印象が強くないでしょうか? 加えて、Rakuten Linkアプリで通話をすれば、通話料も発生しません。 データ使い放題、電話かけ放題で月額2 […]

2022年2月8日 / 最終更新日時 : 2022年2月8日 猫男 お得案件一般

ガラケーを楽天モバイルのiPhoneに変更してうけた苦情と対処

少し前に、妻が使っていたドコモのガラケーを、楽天モバイルのiPhone 13 miniに機種変更しました。 ガラケーから最新型のiPhone 13ですから、タイムスリップともいえるぐらいの変化です。 私の中では早く変更し […]

2021年6月14日 / 最終更新日時 : 2021年8月28日 猫男 ゆるい生活

地域BWAのインターネットサービスは利用検討の余地あり

引っ越しにあたり、電気・ガスなどのインフラの契約をひととおり再検討してみました。その中で、インターネット回線の契約について当初考えていなかった思わぬものに行き当たったので書いてみたいと思います。もともとはGMOとくとくB […]

2021年4月18日 / 最終更新日時 : 2022年3月30日 猫男 ゆるい生活

楽天モバイルをMVNOからMNOに切り替えた使用感

楽天モバイルをMVNOからMNOに切り替えて2か月ぐらい経ちましたので、切り替え前後での使用感についてまとめてみたいと思います。 以前、キャリアアップよりも現在の給料の使い方を考える(通信料金)に書いたのですが、Raku […]

2021年3月30日 / 最終更新日時 : 2021年8月28日 猫男 ゆるい生活

固定費を見直す(通信費その2)

今回、家族のために契約しているデータ通信SIMの契約を見直してみることにしてみました。以前キャリアアップよりも現在の給料の使い方を考える(通信料金)の記事を書いたときに、そういえば他になにかなかったかな??と引っかかって […]

2021年3月21日 / 最終更新日時 : 2021年8月28日 猫男 ゆるい生活

キャリアアップよりも現在の給料の使い方を考える(通信料金)

世の中にはキャリアアップに関する情報があふれており、スキルアップや自己啓発の本なども沢山売られています。かくいう私も結構そういったたぐいの本を読んで実践してみたこともありました。結果、役に立たないわけではないのですが、社 […]

猫男

Profile_neko

ブラック企業から脱出しホワイト企業で働いているが、サラリーマン生活に限界を感じていることから、早期引退を目指している40代の男。猫を大切にしている。
また、ブラック職場で働く→脱出を2回経験している。働き始めた時はブラックではなかったが、会社組織や上司の変更などによりブラック化し、数年耐え忍ぶも無理で転職。現在の職場はホワイトだが、いつまたやってくるとも知れないブラック職場に脅えながらも、変わらない給料でもう少しましな生活ができるように工夫しながらゆるく生きていこうとしています。その過程で学んだ、ブラック企業から逃げる方法、お得に暮らす方法、早期引退を目指す過程などを公開していきます。

にほんブログ村 ライフスタイルブログへ
PVアクセスランキング にほんブログ村

人気の記事

  • トラリピの収益が2か月連続で20万円超
  • 加入前に良さがわらりづらいauスマートパスプレミアム
  • 為替介入で100万円の損失の後、月収30万超に。
  • SPGアメックスの引き止めは解約以外でも存在する
  • 500円のフリー乗車券で東京の右側を楽しむ

最近の投稿

トラリピの収益が2か月連続で20万円超
2023年1月11日
加入前に良さがわらりづらいauスマートパスプレミアム
2022年12月13日
為替介入で100万円の損失の後、月収30万超に。
2022年12月2日
SPGアメックスの引き止めは解約以外でも存在する
2022年10月17日
500円のフリー乗車券で東京の右側を楽しむ
2022年10月9日

カテゴリー

  • ブラック企業
  • ゆるい生活
    • QRコード決済
    • いか焼きそば
    • お得案件一般
    • クレジットカード
    • サブスクリプションサービス
    • トラリピ
    • ポイント
    • マイメイト
    • マイル・マイレージ
    • 固定費削減
    • 暗号資産・仮想通貨
    • 株主優待
    • 謎の解明
    • 資産運用一般
    • 電子マネー
  • 未分類

月別アーカイブ

  • 2023年1月
  • 2022年12月
  • 2022年10月
  • 2022年9月
  • 2022年8月
  • 2022年7月
  • 2022年6月
  • 2022年5月
  • 2022年4月
  • 2022年3月
  • 2022年2月
  • 2022年1月
  • 2021年12月
  • 2021年11月
  • 2021年10月
  • 2021年9月
  • 2021年8月
  • 2021年7月
  • 2021年6月
  • 2021年5月
  • 2021年4月
  • 2021年3月
  • お問い合わせ

Copyright © ブラック企業から脱出してゆるい生活をするブログ All Rights Reserved.

Powered by WordPress with Lightning Theme & VK All in One Expansion Unit by Vektor,Inc. technology.

MENU
  • お問い合わせ
PAGE TOP