マイメイトを始めてから2週間の状況
最近世間で話題のマイメイトを開始してから2週間が経ちました。
マイメイトは、AIを使ったFXの自動取引のサービスです。
昨年から行っているトラリピは、完全に私の資産方法の一部に組み込まれていますが、ここにマイメイトというサービスを新たに加えてみることにしました。
そのマイメイトでの運用を開始して2週間の所感をまとめてみます。
マイメイトを始めてから2週間の状況
証拠金20万円から開始したところ、初めの1週間で、実現損益と評価損益の合計が4万円となっていました。
2週目は、証拠金を合計20万円追加して運用数量もアップさせました。
結果的に、実現損益と評価損益の合計は6万円程度ということで、前週に比べて+2万円程度という結果になっています。
直近数日の取引結果は以下のようになっています。
運用する数量を上げたエージェントで、早速損失がでてしまいました。
中盤まで順調に利益を重ね、合計8万円程度まで利益が延びていたのですが、金曜日に複数のエージェントで損切りが発生してしまいました。
とはいえ1週間通してみると2万円程度のプラスとなっています。
AIエージェントは6体から変更していませんが、数量の変更を行っています。
詳しい変更内容は次の事項で。
この1週間で変更を加えたこと
この1週間で変更を加えたのは以下2点です。
- 証拠金を20万円追加。(合計40万円)
- エージェントが取り扱う数量を変更。
現在私が稼働させているエージェントの状況は以下のとおりです。
もともとは全てのエージェントの数量は0.5万通貨でした。
今回、証拠金を追加したのちに、「N85to clone」「サクセスロード」を1万通貨へ、「猫システム」を1.5万通貨に引き上げました。
なぜ新たなエージェントの追加に向かわずに数量の増加を行ったのかというと、”ここ最近の期間に特に稼いでいるエージェントを信用して、効率よくもっと稼いでもらおう”と考えたからです。
リスク回避をするならば別の通貨ペア・別の特性をもつエージェント追加が妥当なんですけどね。
去年開始したトラリピは、かなり慎重に運用を行っていました。
というのは、「FXには怖いというかリスクがかなり高いイメージがあった」「FXの自動取引をやるのが初めてだったので知識も経験もなかった」からです。
しかし、トラリピを運用してみたところ運用はかなり順調で、自動取引の仕組みもかなり理解できてきました。
ということで、仕組みは違えどFXの自動取引であるこのマイメイト、今回は早い段階で少しリスクも取りながら運用をしてみようと考え、数量増加の決断にいたりました。
数量増加を行ったエージェントがうまく儲けてくれれば利益は倍増ですが、失敗すると損失も倍増です。
それを承知のうえで今回数量変更を行ってみました。
今後の方向性
ある程度リスクはとりつつもギャンブルはしませんので、数量変更は当面行いません。
様子を見ながら、さらに証拠金を積み増ししつつ、新たなエージェントを追加していく予定です。
各エージェントは、20時台に1日1回の取引しか行いません。
ですから、稼働するエージェントが少ないと、取引の発生回数、つまり儲けるチャンスも少なくなってしまいます。
異なる通貨ペア・異なる特性をもつエージェントを複数稼働させたほうが、リスク回避にもなりますが、儲けるチャンスを増やす意味もあるということに今週気づきました。
そういった理由により、次に実施することはエージェントの追加です。
関連記事:マイメイトを始めてから1週間の状況
関連記事:収益が2か月連続で10万円超えのトラリピ
投稿者プロフィール
-
ブラック企業から脱出しホワイト企業で働いているが、今はサラリーマン生活からの脱出を目指している、猫を愛する40代の男の記録です。このブログの記事には広告を含みます。
職場環境には、会社組織や上司の変更などによってブラック化する危険が常にあります。このブログでは、ブラック企業からの脱出方法、お得に暮らす方法、早期引退を目指す過程などを公開しています。
にほんブログ村
最新の投稿
- ゆるい生活2024年9月7日Google Pixel 9 Proで楽天モバイルを2回線使う
- トラリピ2024年9月2日トラリピは復活し、代用管理のFXも好調
- トラリピ2024年8月1日耐えるしかなかった7月のトラリピがついに復調へ
- 株式全般2024年7月19日貸株の利用とエネチェンジからの学び