不労所得・鈴のトラリピ設定を試してから38週間の状況

相場が安定していない時は儲かるときは儲かるわけで、過去2番目に利益があがった週となりました。

また、米ドル/カナダドルの通貨ペアが、5月14日(土)に新たにリリースされました。

今週も、直近1週間のトラリピの運用状況について共有いたします。

トラリピ開始後38週間の状況

現時点での、トラリピを開始してからこれまでの38週間のあいだに確定した総利益は362,849円です。

37週目時点での確定した総利益は 328,457円でしたから、ここ直近1週間の利益は34,394円です。

36週目の36,282円に次ぐ、3万円超えの週間利益となりました。

利益が確定していないポジションの、各通貨ペアの評価損益は以下のとおりです。

通貨ペア評価損益
ユーロ/円-80,573
ユーロ/英ポンド-27,527
豪ドル/円-56,964
豪ドル/米ドル-46,276
豪ドル/NZドル-177,656
NZドル/円-25,198
NZドル/米ドル–46,261
加ドル/円-26,989

また、証拠金維持率:378% 実質レバレッジ:6.46倍となりました。

円がからむ通貨ペアで沢山プラスの決済が発生し、それらのマイナスポジションが大きく減少しました。

証拠金維持率も一時400%台を回復することもありました。

1か月ほど、とにかくマイナスポジションがどんどん増えて、それにともない証拠金維持率がどんどん低下していく時期がありましたが、ひとまずその時期は脱した感があります。

この1週間で変更を加えたこと

この1週間は、全く変更を加えていません。

証拠金として入金した合計額は340万円で、この点も変化なしです。

”今後の方向性”のところに、やろうとしていることを以前からずっと書いているのですが、最近あまり物事にやる気がおきないので、ここしばらくなにも着手できていません。

しかし、ゆるく生活するのが私の信条なので、そこに対して無理に頑張ってやろうと思うことはしないようにしています。

また、基本的にほったらかしでOKなのがトラリピのよいところなので、そういった意味でも焦らずに運用していきます。

とはいえ、ここぞというときにはすぐに動けるよう、引き続き状況確認だけは最低限行っていきます。

今後の方向性

ほぼ前週と変わっていませんが、引き続き以下を実施予定です。

  • 「豪ドル/NZドル」以外の利益値幅を調整する。
  • 様子をみてまた預託証拠金を増やし、「豪ドル/NZドル」の通貨ペアの設定を追加する。
  • 評価損益の状況を注視し、必要に応じて預託証拠金を積み増す。
  • 状況によっては、「豪ドル/NZドル」以外の通貨ペアのトラリピ設定を減らす。
  • 「米ドル/カナダドル」の通貨ペアを追加を検討。

今回追加された「米ドル/カナダドル」の通貨ペアは、2015年2月以降は、比較的狭いレンジの中でチャートが上下しています。

また、チャートの形としては「豪ドル/米ドル」「NZドル/米ドル」などと逆の形です。

私の場合、「米ドル/〇〇」の形の通貨ペアはひとつも取引していないため、リスク分散の意味でも導入を検討してみたいと思います。

また一方で、「○○/円」の通貨ペアは今4パターンを運用しており、どれも似たような動きをすることから、代わりに1つぐらい減らすことも検討します。

マネースクエア

関連記事:ブラック企業早期脱出仕様のトラリピ設定を目指す

関連記事:今の生活を変えるにはとりあえずやってみるしかない

投稿者プロフィール

猫男
猫男
ブラック企業から脱出しホワイト企業で働いているが、今はサラリーマン生活からの脱出を目指している、猫を愛する40代の男の記録です。このブログの記事には広告を含みます。
職場環境には、会社組織や上司の変更などによってブラック化する危険が常にあります。このブログでは、ブラック企業からの脱出方法、お得に暮らす方法、早期引退を目指す過程などを公開しています。
にほんブログ村

コメントを残す

メールアドレスが公開されることはありません。 が付いている欄は必須項目です

CAPTCHA