auスマートパスプレミアムとmenuが今月は超お得
以前の記事でも書いていましたが、auスマートパスプレミアム会員になってフードデリバリーサービスのmenuを使うのが、この1か月の間、超お得です。
フードデリバリーサービスのmenuが「auスマートパスプレミアム会員限定!!半額還元祭り」を実施していますが、第2弾が9/3(金)~9/5(日)で、まさに今日から始まりました。このキャンペーンは第4弾までありますが、最大限活用するには、早い段階から計画的に利用していく必要があります。
auスマートパスプレミアム会員とmenuを最大限お得につかうのはこの1か月です。
Contents
お得な2つのキャンペーンを活用
この1か月が超お得な原因は、以下の特典がある2つのキャンペーンが同じ時期に開催されていることです。
- auスマートパスプレミアム新規加入で最大6,000円がお得
- auスマートパスプレミアム会員がmenuを利用すると、期間中5,000円還元
auスマートパスプレミアムに未加入の方がこの期間にmenuを利用すると、合計で11,000円お得になります。
既にauスマートパスプレミアム の方であっても、menu利用で5,000円の還元が得られます。
私に関していいますと、これまでmenuは利用していたのですが、auスマートパスプレミアム に加入したことはありませんでした。
そのため加入タイミングを見計らっていたのですが、ついに今日、auスマートパスプレミアムに加入しました。最初の30日は無料ですし、新規加入で6,000円分お得にできますから、リスクがほぼありません。
menuのキャンペーンは残り2回です。今回のmenuのキャンペーンは、複数回の利用が、よりお得にキャンペーンを活用するためには必要です。
以下で紹介している記事に具体的な内容と方法について記載していますので、詳しくはそちらをご参照いただければと思います。
投稿者プロフィール

-
ブラック企業から脱出しホワイト企業で働いているが、サラリーマン生活に限界を感じていることから、早期引退を目指している40代の男。猫を大切にしている。
また、ブラック職場で働く→脱出を2回経験している。働き始めた時はブラックではなかったが、会社組織や上司の変更などによりブラック化し、数年耐え忍ぶも無理で転職。現在の職場はホワイトだが、いつまたやってくるとも知れないブラック職場に脅えながらも、変わらない給料でもう少しましな生活ができるように工夫しながらゆるく生きていこうとしています。その過程で学んだ、ブラック企業からの脱出方法、お得に暮らす方法、早期引退を目指す過程などを公開していきます。
にほんブログ村
最新の投稿
クレジットカード2023.05.22マリオットアメックスのノーマルカードをあえて選択する意味
サブスクリプションサービス2023.03.24楽天モバイルの利用でパリーグとNBAの試合が見放題に
トラリピ2023.01.11トラリピの収益が2か月連続で20万円超
サブスクリプションサービス2022.12.13加入前に良さがわらりづらいauスマートパスプレミアム