寝苦しい夜を、体を冷やさず快適にする、ひとつの方法
夏の夜は、暑くて寝苦しいです。以前より暑いところに引っ越してしまった私は、さらによく眠れません。
「扇風機だけだと、暑い」「エアコンをつけっぱなしだと、体が冷える」ということで、いずれの選択肢をとってもよく眠れず、この夏は寝不足が続いています。
そこで、眠る場所を変更するであったり、細かい調整を続けていたのですが、最近ちょうどよい方法を発見しました。
Contents
体を冷やしすぎないようにエアコンを利用する
結局のところ、ある程度の温度まで部屋を冷やすには、エアコンの力を借りないわけにはいきません。
また、寝ている間は、体は8時間前後にわたって定位置にあるわけですから、エアコンの風を体に直撃させるのは避けたいところです。
しかし、全体的に狭い日本の家屋ですから、エアコンがある同じ部屋の中で寝る場所を変更しても、いまいち効果・変化を感じることができず、結局のところよく眠れません。
そういったこともありながら、このたび試行錯誤して効果が見られたのが以下の方法です。
- 隣の部屋でエアコンをつけて、その部屋の空気を扇風機で寝室に送る
この方法は、「寝室の隣に部屋があり、なおかつその部屋にエアコンがある」という条件があり、だれもが使えるわけではありません。
しかし、これの方法を使い始めてから、明らかによく眠れるようになりました。
ということで、この暑い夏の間、睡眠不足に困っており、この条件が満たせる方はぜひ試していただければと思います。
ちなみに、ここで使う扇風機は、私の場合、ふだんは他の部屋で使っている扇風機を都度移動させています。
そのため、せっかくなのでこのためのサーキュレーターが欲しいと思っていろいろ調べてみました。そうしたところ、以下の商品にたどり着きました。
「見た目がよい」「価格もお手頃」そして決め手が「上下左右の首振り機能」です。
![]() |
【予約:3月下〜】Stadler Form スタドラフォーム Leo レオ サーキュレーター 3Dファン/スタッドラーフォーム(bcl)【送料無料】【ポイント12倍】【3/16】 価格:13,200円 |
しかし、残念ながらどこのショップでも売り切れで、この記事を書いている時点で入荷は9月~10月になるようです。残念・・・ (その後も品薄で予約が多い)
ということで私はしばらく、この商品の在庫のウォッチをしつつ、ポイントなどがお得なセールを待ちたいと思います。
もうひとつ候補としてあるのが、バルミューダのサーキュレーターです。
私はバルミューダの扇風機を長年愛用しているのですが、デザイン・性能もよくて気に入っています。
さらに、リモコンの効きが悪くなって問い合わせした際には、既にその扇風機の生産が終了しているということで、本体価格に比べるとかなりわずかな料金で、故障したものよりも新しいモデルの扇風機に交換してもらったこともありました。
ということから、バルミューダ製品にはよい印象があるので、サーキュレーターについても迷うところです。
![]() |
価格:20,160円 |
投稿者プロフィール

-
ブラック企業から脱出しホワイト企業で働いているが、サラリーマン生活に限界を感じていることから、早期引退を目指している40代の男。猫を大切にしている。
また、ブラック職場で働く→脱出を2回経験している。働き始めた時はブラックではなかったが、会社組織や上司の変更などによりブラック化し、数年耐え忍ぶも無理で転職。現在の職場はホワイトだが、いつまたやってくるとも知れないブラック職場に脅えながらも、変わらない給料でもう少しましな生活ができるように工夫しながらゆるく生きていこうとしています。その過程で学んだ、ブラック企業からの脱出方法、お得に暮らす方法、早期引退を目指す過程などを公開していきます。
にほんブログ村
最新の投稿
クレジットカード2023.05.22マリオットアメックスのノーマルカードをあえて選択する意味
サブスクリプションサービス2023.03.24楽天モバイルの利用でパリーグとNBAの試合が見放題に
トラリピ2023.01.11トラリピの収益が2か月連続で20万円超
サブスクリプションサービス2022.12.13加入前に良さがわらりづらいauスマートパスプレミアム