ブラック上司を正しく認識するために知るべきこと

職場がブラック化する一つの大きな要因は、上司です。

私が実際に受けた事例、自分は使えない人間なのか?と思わせるのがブラック上司の記事に以前書きました。

ブラック上司には、少なくとも「部下が全員、その人をブラック上司と認識している」「部下によって、その上司に対する認識が全く異なる」の2つのパターンがあると考えています。

ブラック企業やブラック上司は、その言葉だけを見ると認識が簡単そうに思いますよね。

本当にそうなんでしょうか?

世の中、0か1かではっきり区別ができることだけではありません。

むしろそうじゃない部分のほうが大半を占めるでしょう。

過去に被害を受けたことがある当事者として、ブラック企業やブラック上司に関しても同様に”ブラックの認識が難しい状況がある”と断言できます。

この記事では、この2つのブラック上司のパターンについて理解を深めることができます。

ブラック上司の2つのパターン

・部下が全員、その人をブラック上司と認識している

これはわかりやすく、判断もしやすいです。

私の経験では、そのとき私自身がブラック上司の下で働いていた部署内の評判だけではなく、その上司が以前在籍していた部署での評判も同様でした。

ブラック上司であると認識するのも容易ですので、そうとわかったら早めにブラック職場から脱出する準備を始めましょう。

こういった上司がそれなりの立場に居続けられる世界は本当に理不尽だと思いますが、現実としてそうなのだから仕方ありません。

弱肉強食の世界であるからには、そのブラック上司の被害者となる弱者は、それ相応の生き方・対処をしなければいけません。

・部下によって、その上司に対する認識が全く異なる

これは、本当に難しいです。

上司が相手によって態度を完全に変えるためにこのような状況が発生します。

しかも、このタイプの人は標的にした相手に対しても様々な態度を示してくるので、標的にされた側もブラック上司判定がしづらく、本当に混乱します。

言うならば、飴と鞭の両方を使って相手を仕留めるといったところでしょうか。

具体的には、徹底的にダメ出しをしてくる一方で、あなたのためを思って言っているんだよというフォローなどもしっかりします。

理不尽な話も多いので、違和感をもちつつそういった指導をうけることになるのですが、毎日それを受けていると”まあ確かにこれはできてないから言われても仕方ないか”などと洗脳に近い状況にはまってしまいます。

まとめ

自分がいま、”会社で追い詰められている””働きづらい””会社に行くのが憂鬱”など感じる状況にいるとしたら、まず上司が上記のようなブラック上司にあてはまらないか確認してみることをお勧めします。

なお、2つのパターンで認識が困難なのが、「部下によって、その上司に対する認識が全く異なる」パターンのブラック上司です。

私自身、長らくそのような状況に陥っていたことがあり、鬱々と暮らしながらもどこかに違和感を感じ続けて働いていたことがありました。

これに関しては、非常に参考になる本があります。

以下の、”他人を攻撃せずにはいられない人”という本をたまたま読んだことで、ほぼすべての謎が氷解し、「やっぱり常識的に考えてこの人はブラック上司だよね。」「私は上司に言われているほど悪くないよね。」と心から納得し思うことができました。

他人を攻撃せずにはいられない人【電子書籍】[ 片田珠美 ]

価格:700円
(2022/3/8 06:07時点)
感想(7件)

この本の内容は思わずマーカーをつけてしまったポイントがかなり多かったのですが、少しだけ印象深い内容を引用すると以下のようなものがあります。

  • ”彼らは、悪意を隠して攻撃する。もしくは自分自身の悪意に気づいておらず、無自覚のまま、非常に残酷なことをやってのける場合もある。”
  • ”しばしば、「あなたのためを思って」とか、「こういう理由があってやっているんだよ」とかいった言い方で接してくるが、その善良で優しそうな仮面の下に何らかの悪意を隠し持っている。”

もし、当時の私のように、なにか違和感を感じながら毎日上司の叱責を受けている人がおりましたら、ぜひこの本を読むことをお勧めします。

ただし、ひとつお伝えしたいのは、こういった本を読むことによって、なぜブラック上司はのような問題行動をとるのか納得できるものの、その問題行動を修正させることはやはりできないということです。

理解したうえで、自分が回避行動をとるという必要がある。

つまり、効率的にブラック上司から逃げられるように、彼ら・彼女らの問題行動を理解する必要があるということです。

関連記事:ブラック企業の危険性は未経験の人にこそ知ってほしい

関連記事:ブラック企業に備えて定期的な履歴書の見直しを

関連記事:会社組織にとらわれないキャリアアップを考える

投稿者プロフィール

猫男
猫男
ブラック企業から脱出しホワイト企業で働いているが、今はサラリーマン生活からの脱出を目指している、猫を愛する40代の男の記録です。このブログの記事には広告を含みます。
職場環境には、会社組織や上司の変更などによってブラック化する危険が常にあります。このブログでは、ブラック企業からの脱出方法、お得に暮らす方法、早期引退を目指す過程などを公開しています。
にほんブログ村

コメントを残す

メールアドレスが公開されることはありません。 が付いている欄は必須項目です

CAPTCHA